第48回産業まつり 開催のお知らせ【11/2(日)・11/3(月)】

 

ポスター[PDF]

産業まつり冊子Web版[PDF]

 

1. 開催理念

生産者の意欲向上と県産品への消費者意識の啓発を図るとともに、時代のニーズに応じた新製品の開発や品質向上を促進し、県内外市場への販路拡大を目指します。

本まつりは、全産業を網羅する総合産業展として位置づけ、広く県民へPRすることで、県内産業に対する理解と関心を深め、地域産業の振興に寄与することを目的とします。

 

2. 開催方針

第48回宮古の産業まつりでは、宮古島地域の景気の維持・拡大を図るため、地域特性を活かした新たな産業に取り組む企業等を紹介します。

また、今回は沖縄県の「リゾテック」離島版を活用し、新たな観光産業の創出と地域振興を目指す企画展示を通じて、宮古島の魅力を発信します。

 

3. 開催日時

令和7年11月2日(日) 午前10時~午後5時

令和7年11月3日(月) 午前10時~午後5時

 

4. 開催場所

JTAドーム宮古島

 

5. 行事内容(ステージプログラム等)

※調整中

 

6. 主催:宮古の産業まつり2025実行委員会

・宮古島商工会議所

・宮古島市

・沖縄県宮古事務所

・沖縄県農業協同組合 宮古地区事業本部

・(一社)宮古島観光協会

・(一社)宮古青年会議所

・宮古島漁業協同組合

・伊良部漁業協同組合

・池間漁業協同組合

・宮古島市伊良部商工会

・宮古島婦人連合会

・宮古織物事業協同組合

 

7. 協賛企業(五十音順)

・先嶋建設㈱ / 先嶋産業㈱

・㈱佐平建設

・㈲下地商事

・㈱多良川

・大同火災海上保険㈱

・㈱大米建設

・㈱とみや商会

・㈱南西楽園リゾート

・日本トランスオーシャン航空㈱宮古支社

・㈱野津商事

・㈱のむら

・㈲都一級建築設計事務所

・宮古空港ターミナル㈱

・㈱宮古新報

・(一社)宮古島観光協会

・宮古テレビ㈱

・宮古ビル管理㈱

・㈱宮古毎日新聞社

・やまと商事㈱

・㈱琉球銀行 宮古支店

 

8. 事務局

宮古島商工会議所
宮古島市平良字西里240番地2
琉球銀行宮古支店ビル3階
TEL:0980-72-2779 FAX:0980-73-1543

 

ご来場の皆さまへお願い

  • 飲酒に関するお願い

お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されております。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。

 

  • ドローン等の飛行禁止について

イベント会場内でのドローンやラジコン機など無人航空機の飛行は、法律により禁止されています。詳しくは以下をご確認ください。

無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて~(国土交通省より)[PDF]

ドローン撮影禁止区域(国土交通省より)

 

  • 募金活動について

会場内での募金活動はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。